ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月11日

清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)


清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)


これは、2007年8月10日~15日、山梨県・清里中央オートキャンプ場へ行ったときの記録です。



清里は、
行ったことがない人でも名前くらいは知っている、避暑地として物凄く有名な場所ですが、
我が家のように ドームテント キャンプ ドームテント している観光客は、実は少数派です。
大抵の人は、お洒落なホテルやペンションや別荘に宿泊しています。

そして、そんな人たちにお似合いの、お洒落な観光スポットが沢山あります。

自然 自然 自然 とたわむれたくてキャンプに来てるはずなのに、
日中はキャンプ場を出て、
そうした観光スポット巡りしてしまう、ミーハーな我が家です。


車汗   車汗   車汗


萌木の村

清里観光の中心の1つが、この「萌木の村」です。

以前ゆっくりと散策したことがあるので、今回はパスしてもよかったのですが、
今回の 清里中央オートキャンプ場 は、ここから10分と掛からない場所にあり、
何処に出掛けるにも毎日必ずこの前を通るので、ちょこっと立ち寄ってみました。

広い敷地の中に、レストランやお土産物屋さんが並んでいます。

中心にあるのは、 オルゴール博物館

割引券を手に入れたので、入館しました。
ちょうど演奏の時間だったようで、
綺麗なお姉さんニコッ が上手に説明しながら、珍しいオルゴールを幾つも聴かせてくれます。

前に来た時の記憶がほとんどないおチビぴよこ は、最前列かぶりつきで観ていました。


清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編) 清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)
敷地内には、緑に囲まれた散策路があり、
ところどころ可愛い木製のオブジェが見られます。
不思議なのは、メリーゴーランドの馬が時々現れること 


すると、

本物のメリーゴーランドが現れました。
清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)


もちろん、おチビは 大喜び


メリーゴーランドの前には、オープンカフェもあるので、
子どもをメリーゴーランドに乗せている間に、大人はちょっとゆっくり出来ます。



ともにこの森


我が家のお気に入りは、「萌木の村」に隣接する「ともにこの森」の方です。
清里高原の恵みを生かした、美味しい食べ物のお店が4軒並んでいます。

清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)



まずは、 清里ミルクプラント で牛乳をグビグビ。

そして、

お目当ての だいずや へ。

前回ここで試食させて貰った「納豆」が物凄く美味しかったのですが、
その時は、
観光の都合で、どうしても買って帰れませんでした。

今回は、そのリベンジ。
夕食で食べる分の柔らかいお豆腐と、翌朝に食べる納豆を買いました。

納豆は、臭さがなく、何も味付けしなくて豆の甘さだけで食べられます。
大・大満足。



清里ハイランドパーク


少し車を走らせると、清里ハイランドパークに到着します。

健脚自慢の方は、ハイキングして絶景を眺めるのでしょうが、
根性無しの我が家は、リフトに乗って、清里高原を見渡せる山頂に向かいます。

まずは、麓のセンターハウスで腹ごしらえ。
カフェテリアで地元野菜中心のヘルシーなお料理のバイキング。
かなり広いレストランですが、繁忙期には待たされるくらいお客さんが訪れます。
味付けも薄味でとても美味しいので、ついつい食べ過ぎます。

満腹になったら、4人乗りパノラマリフトに乗って、山頂へ。


清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)


山頂の標高は、1,900m。清里が一望できます。



高原のお花畑が見たい人には、もう1つ「フラワーリフト」というのもあります。
駐車場の一部を使って「変り種自転車コーナー」も。
お子ちゃまには、こういう楽しみも必要ですね。



清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)
清泉寮



清里開拓の祖、
ポール・ラッシュ博士が建設した
清泉寮は、

キラキラ 清里の象徴 キラキラ
らしい、です。

いつも沢山の観光客が
訪れていらっしゃいます。






清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)


この建物が 有名ですね




清里でキャンプしたのは、これが初めて、の我が家でしたが、
清里にやって来たのは、2度目です。
2004年の夏に、白州のオートリゾートパークBIGLAND でキャンプした時に、観光していました。

そのため、

今回は、上に挙げたような、清里の代表的な観光スポットは、サクサクッと済ませて、
前回行かなかったところへ 脚を向けてみました。





川俣渓谷

清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)



清泉寮の裏、雑木林の小道を降りていくと、美しい渓谷が現れます。

ハイキングmapは、清泉寮のインフォメーションにありました。
いくつものハイキングコースが設定されていますが、
私たちは、一番短い1時間半のコースを歩いてみました。

よく晴れた日だったのですが、
林の中は、直射日光が射すことがなく、空気もひんやりしています。
すぐそこに観光客がわんさか押し寄せているなんて思えない、静けさです。

清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)


娘たちは、最初手を浸すだけのつもりだったけれど、
冷たさに慣れてくると、やっぱり浅瀬を渡ったり岩に登ったり。
ハイキングの人たちとすれ違って、声を掛け合うのも新鮮なようでした。




清里駅前

清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編) お土産を買うために
 一度だけ清里駅前の商店街を
 歩いてみました

 まるで渋谷を歩いているような
 雰囲気です

 沢山の土産物屋さんの並ぶ通りは
 クレープやソフトクリームを
 片手に持った若者で
 ごった返していました

 びっくり ビックリ








小作 清里店

キャンプ場近くR141沿いの、甲州名物「ほうとう」が食べられるお店です。

清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)
とにかく人気店のようで、
いつも駐車場は一杯です。

店内は広くて、
席数も結構あるのですが
入り切れないお客さんが
店の外に沢山並んでいます。

熱々の鉄鍋に入った
名物の「ほうとう」が
木のテーブルにドンッ!
と 置かれるのが豪快。

山梨にキャンプに行くときは、
必ず立ち寄ります。





車汗   車汗   車汗



【温泉】情報

清里周辺には、日帰り温泉がいくつかあります。
どの温泉も雰囲気には大差がありません。

いちばん近いのは、清里丘の公園キャンプ場に隣接している 「天女の湯」
清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)


プールも あります




さて、清里キャンプで、当時1番困ったのは、 買い物 です。

清里は、観光地で、(上にも書きましたが)キャンパーは少数派ですから、
スーパーマーケットというものが あまりありません。
キャンプ場の管理人さんによると、
男の子ニコニコ キャンプ場近くに1軒だけあったスーパーが無くなってしまった
らしいです。

萌木の村の前にコンビニがあるけど、

ぶた 一体地元の人は、どこでお買い物するのか?

と思うくらい。

萌木の村の中に、ハム・ソーセージのお店やパン屋さんもありますが、
これは、観光客向け価格の上等なお品ばかりなので、
普段に食べる、というものではないですね。


野菜や果物の直売所は、いくつも見かけますが、
お肉やお魚が買えるスーパーは、20分くらい走って、高速のIC近くまで行かなければ見つけられませんでした。

が、

観光地なもので、夕方になると、この高速IC周辺の道路が渋滞します。ガーン
1度えらい目に遭いました。

食材は、よくよく工夫して準備されるようにして下さいね。

びっくり この数年後、
  長野側(北)に車を走らせて、
  小海の方まで行くと、スーパーがあることがわかりました。
  渋滞はしませんが、時間は、ちょっとかかります。




情報は、当時のものです。
現地の状況は変化しているものと思われますので、
必ずご自身で確認してくださいますようお願いします。




このブログの人気記事
夏は やっぱり 避暑キャンプ 2020 (その1)
夏は やっぱり 避暑キャンプ 2020 (その1)

同じカテゴリー(清里中央オートキャンプ場)の記事画像
清里中央オートキャンプ場2007夏 (出張観光編)
清里中央オートキャンプ場2007夏 (キャンプ場 編)
同じカテゴリー(清里中央オートキャンプ場)の記事
 清里中央オートキャンプ場2007夏 (出張観光編) (2014-06-12 08:14)
 清里中央オートキャンプ場2007夏 (キャンプ場 編) (2014-06-10 18:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清里中央オートキャンプ場2007夏 (清里観光 編)
    コメント(0)