2024年06月10日
軽量化キャンプで 心も軽く (SOUZONE Spa オートキャンプ場 その2)
2024年5月16・17日 三重県 SOUZONE Spaオートキャンプ場 へ行ってきました
その1は こちら
SOUZONE Spa オートキャンプ場は
三重県伊賀市にあり
我が家からは 高速道を使わなくても 2時間弱です
施設の中心は 「さるびの温泉」という
入浴施設
で
地域のデイサービスセンターやレストランもあります
お子様向けには 忍者フィールドアスレチックも あるみたい
オートキャンプ場は 3つのエリアに分かれていて
我が家が今回利用したのは 芝生エリア
その1段上に 高台エリア
温泉施設を挟んだ 反対側に 林間エリア があります
この日は 芝生エリアに 我が家を含めて2組
高台エリアに 1組
ゆったり過ごせます
やっぱり
平日キャンプは最高
三重県伊賀市にあり
我が家からは 高速道を使わなくても 2時間弱です
施設の中心は 「さるびの温泉」という


地域のデイサービスセンターやレストランもあります
お子様向けには 忍者フィールドアスレチックも あるみたい
オートキャンプ場は 3つのエリアに分かれていて
我が家が今回利用したのは 芝生エリア
その1段上に 高台エリア
温泉施設を挟んだ 反対側に 林間エリア があります
この日は 芝生エリアに 我が家を含めて2組
高台エリアに 1組
ゆったり過ごせます
やっぱり
平日キャンプは最高

ちなみに
トイレと炊事場は サイトから温泉に行く坂道の途中にあり
ちょっと離れていて 脚力も使います
トイレは
トイレと炊事場は サイトから温泉に行く坂道の途中にあり
ちょっと離れていて 脚力も使います
トイレは

一見 木造で古い感じ ところが、 中はビックリするほど新しくて綺麗でした
炊事場は
炊事場は

なんと?! 屋内型


では サイトに戻りましょう
我が家の キャンプ道具軽量化計画 は
少しずつではありますが 着実に進行しています
昔は
大型のユニフレームキッチンスタンドに
Colemanのガソリン2バーナーを載せて
格好良いキッチン周りを作ろうとしていましたが

少しずつではありますが 着実に進行しています
昔は
大型のユニフレームキッチンスタンドに
Colemanのガソリン2バーナーを載せて
格好良いキッチン周りを作ろうとしていましたが

スタンドは ユニフレーム フィールドラック に統一
並べたり重ねたり
別売りの天板も 天板にしたり ラックを繋ぐのに使ったり
その日の状況に合わせて設営できるのが 便利
並べたり重ねたり
別売りの天板も 天板にしたり ラックを繋ぐのに使ったり
その日の状況に合わせて設営できるのが 便利
照明器具や設営グッズなども 見直して 極力減らし
大型のRVボックスをやめ
無印良品 頑丈BOX に 替えました
頑丈BOXに載せているのは ワークマンplus 防水ボストンバッグ
雨が降っても水が入りにくい素材で
クーラーボックスに入れない食材を入れてます
大型のRVボックスをやめ
無印良品 頑丈BOX に 替えました
頑丈BOXに載せているのは ワークマンplus 防水ボストンバッグ
雨が降っても水が入りにくい素材で
クーラーボックスに入れない食材を入れてます
焚き火台も 新調
ロゴスショップで 夫が一目ぼれした
たき火BBQベース
永く使ってきた ユニフレームのファイアグリルも 大好きなんだけど
2人だけでキャンプすることが増えたし
残念ながら お家待機メンバーに
焚き火台の片づけは 完全に夫に任せているので
夫の選択を全面的に支持しました
そして 頑丈BOXに入りきらなかった細々したアクセサリー類は

ロゴスショップで 夫が一目ぼれした
たき火BBQベース
永く使ってきた ユニフレームのファイアグリルも 大好きなんだけど
2人だけでキャンプすることが増えたし
残念ながら お家待機メンバーに
焚き火台の片づけは 完全に夫に任せているので
夫の選択を全面的に支持しました
そして 頑丈BOXに入りきらなかった細々したアクセサリー類は

DOD スラッシュペグパッカーン
別名 ミセスきゃぴの おもちゃ箱
別名 ミセスきゃぴの おもちゃ箱
本来は ペグ収納に用いるものですが
フックやカラビナ、タープ用フラッグなど ちょこちょこ買い集めた物を入れて
その日の気分で テントやタープ、キッチン周りをコーディネート
軽量化は 進んでいるけれど
その分 お財布も軽くなっていくのは なぜ?

自分ちのサイトを自画自賛しているうちに
少しずつ日が傾き
温泉&キャンプ飯 の時間です
フックやカラビナ、タープ用フラッグなど ちょこちょこ買い集めた物を入れて
その日の気分で テントやタープ、キッチン周りをコーディネート
軽量化は 進んでいるけれど
その分 お財布も軽くなっていくのは なぜ?



自分ちのサイトを自画自賛しているうちに
少しずつ日が傾き
温泉&キャンプ飯 の時間です
(つづく)
Posted by mrskyapi at 21:58│Comments(0)
│SOUZONE SPA AC 2024